2007年10月16日
研修指導
5月21日・22日
東京工学院専門学校建築学科向け 「みどりの村宿泊研修」
一年生40名、研究科4名、教授2名、二班に分かれて行う
指導者―21日 理事長、渡邉棟梁、依田真司、高見沢剛、依田健司
22日 理事長、渡邉棟梁、依田真司、依田健司、事務局長
木造二階建て、建坪10坪、建て方(棟木まで)から解体まで行う。
女性12名を含む一年生はすべてが始めて。研究科の4名は専門知識を有した兄貴分達。
渡邉棟梁の指導する「いろは48文字・ちょうなの使い方」に真剣に取り組んでいました。





東京工学院専門学校建築学科向け 「みどりの村宿泊研修」
一年生40名、研究科4名、教授2名、二班に分かれて行う
指導者―21日 理事長、渡邉棟梁、依田真司、高見沢剛、依田健司
22日 理事長、渡邉棟梁、依田真司、依田健司、事務局長
木造二階建て、建坪10坪、建て方(棟木まで)から解体まで行う。
女性12名を含む一年生はすべてが始めて。研究科の4名は専門知識を有した兄貴分達。
渡邉棟梁の指導する「いろは48文字・ちょうなの使い方」に真剣に取り組んでいました。





Posted by hechatonchires at 14:44│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。